
仮想通貨への投資が気になるけど周りで始めている人がいないから
よくわからない!
主婦でも始められるの?
きっとこんな風に思っている方、多いですよね?
そんな方に向けて、仮想通貨について全く知識のなかった普通の主婦がビットコインを購入した理由3つについてお伝えします。
私が初めて仮想通貨を購入したのが2020年。

"ビットコイン”を購入したよ!
当時は1BTCが200万円代でした。
今現在もビットコインの保有は継続していますし、購入して良かったと感じています!
この記事を読んで、仮想通貨ってなんかいいかも!初めてみようかな?
と思っていただければ幸いです!

まず初めに主婦の私が仮想通貨投資を始めた理由を3つお伝えすると、
仮想通貨投資を始めた理由
- 新しいもの好き
- 少額から始められる
- 資産の分散化
です!
では詳しく説明していきますね。
この記事はこんな人にオススメ!
新しいもの好き
私の性格として、
ということもあり、周りの友人や同僚が知らないであろう仮想通貨投資を始めてみたい!
というミーハー心でビットフライヤーで口座開設をしてビットコインを購入。
履歴を確認したところ1BTCが約280万円の時に3万円分のビットコインを初めて手に入れました。
その後1ヶ月の間にあれよあれよという間に1BTCが300万円代まで上昇!
可能性を感じて少しずつ買い増ししていきます。
その後ずっと順調というわけではなく、上がったり下がったりを繰り返していますが、
その都度、上昇の理由や下落の理由をニュースで検索して自分なりに勉強していました。
例えばテスラの車がビットコインで購入できるようになったかと思えば、マイニングに莫大な電力が必要になるという理由で取りやめになったり……
テスラ、ビットコイン決済を停止 「環境負荷を懸念」: 日本経済新聞
このような世界情勢についてビットコインを保有していなければ知ることもなかったような情報を自分の中に取り入れられたことも仮想通貨投資をして良かったと思える副産物です。
情報だけでは自分ごとと捉えづらいですが、実際に自分が持っている仮想通貨という資産が増えたり減ったりすることで積極的に情報を取りにいくきっかけになります。
少額から始められる

そもそも投資するお金がねえ…
という方でも心配いりません。
100円からビットコインを購入できる販売所もあり、各社少額からスタートできるようになっています。
ビットコインは仮想通貨の中でも話題になっていて将来性があると言われますが、元本保証はされていません。
手元からなくなったとしても生活が困らない範囲の金額を投資しましょうね!
私は3万円からスタートしましたが、それこそ100円、1000円のスモールスタートでいいと思います。
少額でスタートさせてまず購入の方法や相場の見方に慣れることをおすすめします。
\コインチェックでサクッと口座開設/
資産の分散化
既にご存じの方も多いですが、日本政府も投資を推奨していて積み立てNISAやNISAの制度が設けられていますよね。
現金だけで資産を保有するのはもはやリスクしかない、と言っても過言ではありません。
私はNISAで投資信託や米国ETFを積み立てをしています。
ただ、個別株は私にはまだハードルが高く、

他に何か投資方法ないかな?
と思った時にビットコインのニュースを見て、投資を始めました。
仮想通貨の中でもビットコインは将来性があると思って投資しています。
理由としては、
ビットコインが信用できる理由
というように自分で調べてビットコインなら信用できると思って、資産の1つに取り入れました!
皆さまの参考になれば幸いです。
仮想通貨は怖くない
仮想通貨の流出の事件や詐欺の事件があったことで

仮想通貨ってなんだか怖い…
と思っている人も少なくないかもしれません。
流出については仮想通貨の仕組みに落ち度があったわけではなく、今は各取引所のセキュリティも万全になっています。
詐欺に関しては、仮想通貨投資は自分で簡単に始められるので第3者にお金を預けて投資してもらう、という必要がありません。

怪しい仮想通貨投資話には乗らないようにね~
少額で手軽に始められる仮想通貨投資。
無理のない範囲で、自分で情報を掴んで勉強しつつ始めることをおすすめします!
\ コインチェック での口座開設の手順を見てみる/